日常雑記 【読書】あぽやん / 新野 剛志 ハートウォーミングな良書でした 今日は映画「クラウド・アトラス」を見に行く!…と思っていたけど、花粉症用の抗アレルギー薬が切れることに気づいて、映画はやめて耳鼻科へ行ってきた。昨日のNHK「クローズアップ現代」で言ってたけど、最近花粉症を根治できる薬が見つかって、近々実用... 2013.03.15 日常雑記読書記録
生き方 近況:読んだもの・見たもの・買ったもの。そして震災に寄せて。 日常のできごといろいろ。(1)コレキヨの恋人再読一読後、机の上に置きっぱなしになってた「コレキヨの恋人」の中古価格がじゅうぶんに高い(現時点で 1,390円)ことに気づいて、さっそく出品しようと思ったけど、ぱらぱらめくったところ、中身をまだ... 2013.03.12 生き方
宝塚 【宝塚】星組中日公演「怪盗楚留香外伝 花盗人」初日 和物のショー「宝塚ジャポニズム」と、洋物の「エトワール ド タカラヅカ」と、タイトルのお芝居の3本立てです。ショーは昨年から大劇場とかでやっていたものでお芝居だけが新作なんだけど、これは次の台湾公演用に、台湾の人気小説を題材に書き下ろされた... 2013.03.11 宝塚
日常雑記 【筆文字】春の新作「彩(いろどり)」シリーズ発売!! ウェルカムボード彩(いろどり) | 筆文字つとむオンラインショップ昨年末にから紙屋さんをまわって素材を探したり、色の組み合わせを考えて試作品を作ったりして、年明けには完成していた「彩(いろどり)」シリーズ全4色が、ようやくWEBショップで公... 2013.03.04 日常雑記
映画とドラマ 「クラウド・アトラス」の予習。1回目終了。 映画『クラウド アトラス』公式サイト via kwout映画公開の情報を知ったとき、まだ原作の発売前だったのですが、発売まで待って、新品同様の中古を入手して、今日ようやく、ざっくり読み終わりました。上下2巻の大作です。が、章によって時代も登... 2013.03.03 映画とドラマ
日常雑記 2月が終わった 今日は月末だったので、朝イチで支払い。お昼からエステへ行って、夕方は税理士さんの月1回の訪問日。全部、完璧にクリアできて、とってもいい気分♪新年があけて、いつのまにか2ヶ月が経過。例年と違って、毎月の目標をたてたり、行動計画を立てたりするの... 2013.02.28 日常雑記
映画とドラマ アカデミー授賞式を見て英語脳活性化? 昨日は、朝から 生中継! 第85回アカデミー賞授賞式 | WOWOWオンライン を視聴。開始前のレッドカーペットでのWOWOW独自のインタビューもあって、かなり長時間の放送だった。途中、録画してからお昼を食べに行ったんだけど、帰ったらまだ続... 2013.02.26 映画とドラマ英会話
日常雑記 facebookへの自動リンクをoffに ブログに記事を書いたからにはひとりでも多くの人に読んでもらわなかったら損!…という貧乏根性で、以前からmixiやtwitterやfacebookにブログ記事を転送したりしていましたが、このほど、最後に残っていたfacebookへの自動転送を... 2013.02.21 日常雑記
宝塚 【宝塚】HOLLYWOOD LOVER/大空祐飛バージョンDVD 今日はようやく月組「HOLLYWOOD LOVER」のDVDを見ました。ヤフオクで落札してからまるっと1ヶ月ぐらい、放置してしまいました(¨;)もちろん初めて見るお芝居ですが、妙に既視感が…イタリア人の主人公にアメリカの映画撮影チーム?「ク... 2013.02.20 宝塚