日常雑記

私のエフィカシーレベル回復中

苫米地英人さんの本や動画に必ず出てくるのが「エフィカシー」という言葉で、ぐぐると、自己効力感、という訳があてはまるようですが、要するに、自分にはこれくらいの価値がある、というレベルのこと。
日常雑記

スピリチュアルと開運と成功哲学発、チャネリング行き。

先日も書いたように41歳で専業主婦から突如、家計を支えないといけなくなっちゃって、まじ困り果てたので、そのときから、いわゆる成功哲学・自己啓発・開運・スピリチュアル…とにかくどうやったらお金が得られるのか、どうやったら仕事で成功できるのか、...
小説

セルフプロデュースの時代ですね

(つ)先生は昨日、東京で某出版社主催のセミナー説明会に行きました。私がfacebook広告で見つけて勧めたもので、内容はセルフマネージメント。
日常雑記

サクラマス釣りと駄文

おはようございます!目が覚めたらテレビでNHKのニュースで九頭竜川でサクラマスをフライフィッシングで釣ってる男性が出てて、
日常雑記

ぎゅーぎゅーに巻いたゼンマイのねじが切れるともとの状態まで戻るよね、という話

41歳のとき、ある日突然、一家四人の生計を背負わなくてはいけなくなり、その時点で私は専業主婦。あわてて探したけどパート先しか見つからず、パートで一家の生計を担えるとはとても思えず、唯一持っていたホームページを作る技術でなんとかするしかない、...
日常雑記

春も近いし、気分一新で。

今週はあっというまに金曜日!…って思ってよく考えたら、火曜・水曜と寝込んで月・木・金しか稼働していないので、当たり前なのでした💦
日常雑記

3.11で被災しなかった私に起きたこと

2011年の東日本大震災と、続く原発事故の追悼で、いろんな人がブログを書いていました。 SEOを勉強してたときに知ったカリスマブロガー(?)の永江一石さんも、3.11から6年経過して思うこと | More Access! More Fun...
日常雑記

【備忘録】社長交代

大切なことなのに、ブログに投稿してなくて、facebookで地味に告知しただけだったので、こちらに転載しておきます。こういうのってあとで必要になるので。「あれ?社長交代したのって、何月だっけ?」みたいに。以下、facebookからの転載です...
小説

eXeで作業♪

本日、名古屋のeXeルームに来ています。午後1時から今まで、ひとりで作業をしていました。 今日、やりたかったのは、これから書こうと思ってるファンタジーSF小説の、舞台背景です。
小説

3/8 私がこれから書くファンタジーSF小説の世界観をいっしょに考える会(仮)を開催します笑

新年に妄想した計画を、実行に移します。【新年の妄想】私がこれから書くファンタジーSF小説の世界観をいっしょに考える会(仮)3月8日(水)の午後 13時〜15時、場所は名古屋の eXeルーム