日常雑記 アイコン画像を理由にfacebookからBANされたら。 facebookが、近々、実名表記に加えて、アイコン画像を顔写真にすることを必須にするから、対応しておかないとBANされるという噂がまことしやかにささやかれております。同様の内容が複数の人から流れているんだけど、その出典が書いてないので、事... 2012.05.16 日常雑記
日常雑記 【英会話】先生が帰国! 英会話教室で、去年の11月から講師をしていたクリス先生が、6月末で辞めてテキサスに帰国してしまうそうです。日本大好きなクリスなんだけど、岡崎で出会った日本人女性と結婚が決まり、フルタイムの仕事を探していたけど日本では見つからず、故郷のダラス... 2012.05.15 日常雑記英会話
日常雑記 開運グッズは迷信かもしれないけど… 前のエントリーでは、地図のことを書きましたが、今日は写真中央の丸い物体の解説です。この丸い物体は、なんていうんだっけ、サンキャッチャー?魔除けみたいな、幸運を呼び込むみたいな、おまじないグッズです。以前、収入も仕事もなくて、何をどうしたらい... 2012.05.14 日常雑記
日常雑記 自分のエリアにお花の柄のカーテンを。 最近片付けているのは主としてつとむの部屋なんですが、ついでに自分のパソコンコーナーの周辺も模様替えしました。お部屋が明るく軽やかになるように、白っぽい色のカーテンを買い、地図も、他の場所から移し替えて目の前に貼りました。これは名古屋の実際の... 2012.05.14 日常雑記
生き方 ジル・テイラー「脳卒中を語る」〜心の平安と悟りは今ここにある?〜 ずいぶん時間が過ぎてしまったけど、いつか再放送があったら見てみてください。あるいはオンデマンドで。4月23日放送 | これまでの放送 | スーパープレゼンテーション|Eテレ NHKオンライン via kwoutジル・テイラー博士は、この本の... 2012.05.12 生き方
日常雑記 不要品整理中。思い出の品、懐かしいあの頃。 GW中に、衣類の整理をしたら、すごく気持ちが良かったので、ついでに、台所とか、つとむの部屋(倉庫みたいになってる)とかも、不要品を思い切って捨てて、きれいにすることにしました。つとむの部屋には、パソコン関係のものがたくさん置いてあるんだけど... 2012.05.08 日常雑記
日常雑記 大須、白川公園、矢場町、そしてまた大須。 今日は、次女の用事で大須へ。(仕事用の包丁を研ぎ屋さんに持ち込むという用事)朝10時に持ち込んで、研ぎ上がるのが午後4時半ということで、それまでなんとかこの界隈で時間を潰すことに。とりあえず、ふたりとも朝食抜きだったので、腹ごしらえ。街頭に... 2012.05.03 日常雑記
日常雑記 世界は美しいもので溢れているというのに 上の写真はシャネルのWEBサイトで紹介されている ファッションショーの動画のワンシーンです。2011年の冬のコレクションのようです。豪華なお料理が並んだ食卓の間をモデルさんが歩くという演出で、とてもゴージャス。本物の、食べられるごちそうなの... 2012.05.01 日常雑記
日常雑記 幸田駅前銀座オープン 駅前の再開発が進んでいて、取り壊した古い店舗の跡地が「駅前銀座」ってものになったらしく、新しいお店ができたので行ってきました。とうふや豆蔵 幸田店| おとうふ工房いしかわ実は、次女が、職場の先輩だった人から、ここのキッチンで働くから一度食べ... 2012.04.30 日常雑記
日常雑記 まったりと過ごすGW クラシックを聴く、まったりとした午後価格.com - JBL spot の製品画像 via kwoutむかーし、昔。AppleのWEBショップでも売っていた、こんな可愛いスピーカー。買ったものの、置き場所に困ってお蔵入り。(上の写真は縮尺が... 2012.04.29 日常雑記