日常雑記 イタリアンランチと軍艦島アーカイブス ゴールデンウィークの長期実演販売を前に、つとむから、水引飾りがあとちょっとしかないと言われたので、急きょ岡崎の伊賀新町にあるパッケージプラザへ水引を買いに行きました。で、ちょうど昼前だったので、近くになにかレストランはないかと検索したら、こ... 2015.04.29 日常雑記
日常雑記 脱線の方程式〜WEBメンテから密林経由 切り絵で作る浮世絵行き 脱線とは…2 話や行為が本筋から横道にそれること。出典:だっせん【脱線】の意味 - 国語辞書 - goo辞書A点からB点へ、ほんの数十メートル行くだけだから楽勝!…のはずなのに、途中に川があって渡り船に乗ったら下流に流されて、 2015.04.25 日常雑記
日常雑記 やりたいことをやって生きていく、のだ。 前の記事の続きです。【WEB】スマホ用の注文フォームを作ったよ!それで、昨夜、いただいた注文を見て、スマホ用のテンプレートから来てるって気がついたので、とてもうれしかったです。つい先日、夜中までかかって改造したので、スマホでの入力もずいぶん... 2015.04.21 日常雑記
日常雑記 【日常】低体温どうなの すっかり風邪をひいてしまいました。身体がだるくて、寒気がするので、熱があるかと思って計ったら「34.6度」でした。死ぬ…(~~;)もはや恒温生物としてどうなの的な状態(~~;)体感的には、手と足先がめちゃくちゃ冷たくて、自分でも「これはおか... 2015.04.15 日常雑記
日常雑記 【昔話】80年代に中学教師として学級通信を書いていた頃のこと おはようございます。昨日はたいへん長いだらだらした日記を書きましたが、おかげさまでとてもすっきりして気分がよく、そのあと布団の中で「ダウントン・アビー3」の録画を2回分続けて視聴しました。(面白かった!第一次大戦後のイギリス社会が変化してい... 2015.04.08 日常雑記
日常雑記 【日常】どうでもいいようなよくないような話 今日は午前中にFitの定期点検でHONDAへ。近くに大きな100均(ダイソー)があるので待ってる間に買い物に行ったら、あっというまに1時間が過ぎていた。戻ったら、点検と掃除がとっくに終わっていたので、飲物もいただかずにさっと帰った。そして昼... 2015.04.08 日常雑記
日常雑記 【日常】古いメモを大量廃棄とか、List Category Postsプラグインを試すとか。 ちょっとテストしたいことがあったついでに、またブログのテーマを変えました。今は「custom」というテーマで、これは「omega」というテーマの子テーマだそうです。親テーマをそのまま使うと、勝手にアップデートされて変更部分が消える可能性があ... 2015.04.05 日常雑記
日常雑記 【日常】ランチと花見。そして妄想。 日常雑記をふたつ。今日はコストコへ行きまして、さすがに巨大ピザにも飽きたので、近くのレストランでランチをいただきました。和生 (ワショウ WASHOW) - りんくう常滑/ダイニングバー 2015.04.03 日常雑記
日常雑記 【動画】保守はゴジラを夢見るか/ 変わっていく日本のこれから 昨日の午後はずっとこのシリーズを見て過ごしました。保守はゴジラを夢見るか 第1回日本の現状分析 中野剛志×佐藤健志 - ニコニコ動画:GINZAこの内容は本になって出版されているらしく、私はこのAmazonのページで下に紹介するコメントを読... 2015.04.02 日常雑記経済社会
宝塚 【宝塚】カリスタの海に抱かれて@宝塚大劇場 / 圧倒されて目が点 観劇レポートその2!花組公演 『カリスタの海に抱かれて』『宝塚幻想曲(タカラヅカ ファンタジア)』 | 宝塚歌劇公式ホームページ via kwoutお芝居やショーの内容以前に、座席が4列目センターで、それはどれくらいの距離かというとこういう... 2015.04.01 宝塚日常雑記