日常雑記 【悠未ひろ】NARUTOの演劇評出たぁ!/あと個人的なこといろいろ 宝塚ジャーナル : 疾走感にあふれた2.5次元作品『ライブ・スペクタクル NARUTO─ナルト─』 via kwout 更に、特筆すべきはナルトたちにとって、今回の作劇中最大の敵となる「大蛇丸」の悠未ひろの迫力ある存在感だ。宝塚歌劇の男役... 2015.03.30 日常雑記
日常雑記 【日常】色紙の整理をしたよ 宝塚歌劇のホームページ、リニューアルしてくれたのはいいんだけど、サイトの構成が変わったらしく、リニューアル前のページが全部リンク切れになってしまった! 特に私は、公式サイトからタイトル画像をひっぱって来てることが多かったので、画像が表示さ... 2015.03.29 日常雑記
宝塚 【宝塚】花組「カリスタの海〜」と宙組「TOP HAT」ダブル観劇 今日は早朝から遠征。 宝塚大劇場「カリスタの海〜」と、梅田芸術劇場「TOP HAT」をダブルで観劇してきました。 もうどっちもすばらしくて。いっぱい書きたいことあるけど、2点だけピックアップすると… (1)宝塚大劇場の貸切抽選で私はSS... 2015.03.26 宝塚日常雑記
日常雑記 【耕望】終日片付け作業… 耕望の室内のリフォームが終わったので、昨日、朝から片付けに行ったら、途中、短いランチ休憩をはさんで、あっというまに夕方6時になっていました。 こんなに働いたのは何年ぶりか… 2015.03.24 日常雑記
日常雑記 耕望リフォーム中間報告 筆文字耕望です。 おとといまで工事中でぐちゃぐちゃでしたが、昨日、クロス屋さんが仕事を終えて、掃除と荷物の移動をしてくれたらしくて、ようやく様子が判明しました。 2008年に入居した当初はこんな感じにがらんとしてて… 2015.03.22 日常雑記
宝塚 【祐飛さん】NHK「紅白が生まれた日」で歌声がぁぁ〜涙 紅白が生まれた日 via kwout うっわー、祐飛さんだ! うっわー、歌うんだ! ほんの一瞬、ワンフレーズだったけど、前のシーンにオーバーラップして歌声が聞こえた瞬間に「祐飛さんだ!」って感動しましたよ。 2015.03.22 宝塚日常雑記
日常雑記 名古屋市南区弥次ヱ町で脳内タイムスリップ! 昨日は雨だったので、eXe友のKUROさんと鶴舞でランチするのに電車ではなく車で行って、おいしいタンドリーチキンカレーを食べましたよ…♡ …というところで話は終わらなくて、その帰り道です。 2015.03.20 日常雑記
日常雑記 筆文字ショップのスマホ対応と請求書発行サービスmisocaの意外な関係 筆文字ショップのスマホ対応が終わりまして… モバイル フレンドリー テスト via kwout Googleさまのテストにも合格し… めでたく完成、と言いたいところですが、現状はEC-CUBE付属のデフォルトスマホテンプレートそのまん... 2015.03.19 日常雑記
日常雑記 【日常】スカイプを準備したり花組大劇場チケットを確保したり 手首と肩こり、治りました。 マウスで部品をつかんで、ぎーっと移動させて 1ピクセル単位でコーナーに合わせる、というような作業をしなければ手首は元に戻るのでした。。。 んで、来週は久しぶりにスカイプで筆文字の取材があるということで、 2015.03.13 日常雑記
宝塚 【宝塚】トップページを開くたびに悶死 あああ痛い、手首と肩が痛い。 昨日、ひさしぶりに商品画像の加工をしたら超絶肩こりです。つか腱鞘炎に近い肩こり。 撮ってそのまま掲載ならいいんだけど、今、耕望は工事中だし、そもそも私、撮影が嫌いで(・・;) Photoshopでちまちまと細か... 2015.03.12 宝塚日常雑記