基本、ノートに手書き派

ここ数日めちゃくちゃ寒い。
でも灯油のファンヒーターは2週間くらい前から故障して、点火しない。
「あと数日、あと数日で温かくなるんだから」
などと自分に言い聞かせて、電気ストーブでがまんしていたけど、さっき、どうにも耐えられなくなって、二階の押し入れから反射板の灯油ストーブを出してきてつけた。

まあ…灯油が余っちゃっても、もったいないからね。
消費しないとね。。。

さてそれで、
最近、脈絡なくいろんなことを思いついて、後先考えずに全部やろうとするもんだから、かなり作業が混乱中。
どう整理したらいいか、まずは整理方法を整理しないと、動きが取れません。

一流ビジネスマンのヒトとかっていろんなプロジェクトを同時進行してたりするみたいだけど、頭の中でどう管理しているのかしら。(身近にそーゆーヒトがいないので相談できない)

私が思うに、とりあえず思いついたことをジャンルを問わず書いていって、ある程度たまったら、ジャンル別のノートに内容を整理しなおすという、手書き二段階方式がベストじゃないでしょうか。
ジャンル分けしていないと、あとで探そうと思ったときに見つからないんですよね。

多分、最初に書いたノートをぱしゃっとiPhoneで撮って、evernoteだかなんだかのアプリでもって、日時やタグで検索できるようにする、というのがイマドキなんだろうけど、

1,今、iPhone持ってないし Android機は不調で使いものにならない。
2.そもそも、書いたあと撮影するその一手間がめんどくさい。

ノートを何度も書き直すのは手間だけど、書き直す時にアイデアを整理したりブラッシュアップしたりするわけなので、アプリで閲覧しても結局、もう一度整理してノートに書き出したくなっちゃうだけのような気が。

「ノートだ!そうだ、ノートを買いに行かなくちゃ!」

行く先はロフトか、あるいは無印ですね。
イオン岡崎南店には両方あるけど、今日は日曜日。
おまけに、すぐ近くの岡崎城では花見まっさかり(この強風に花見に行く人の気が知れない)。
なので、今日はそのあたりには近づかないのが賢明というもの。

ノートはA4で、無地か薄い方眼の、厚みがあって丈夫で、それでいてもったいながらずにどんどん書けるように、ある程度コストパフォーマンスの良いものが、いいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました