
PLATでワークショップ。そして催眠すごい。という話
5月以来、いろんな流派の心理ワークを勉強したり、 いろんな人に話を聞いたり、 楽筆で心理ワークをやれないか考えたり、 考えたり、考えたり、...
ファンタジーからすべてがはじまる〜宝塚とかドラマとか読書記録とか妄想とか。
5月以来、いろんな流派の心理ワークを勉強したり、 いろんな人に話を聞いたり、 楽筆で心理ワークをやれないか考えたり、 考えたり、考えたり、...
大須で参加したミニセミナーの伊井俊樹先生と、弊社代表かなだつとむの、コラボイベントの開催が決まりました。 ▼ 脳科学×アートで元気に...
ここ数日のイベントを順番に。 まずはこの前の日曜、東京で「The洗脳」というイベントに参加しました。 The 洗脳 岸正龍さんの「SPラ...
いやぁ〜最近妙に楽しくて、ここ数年すっかりやる気なくなってた個人ブログも書きたいこと満載。 大須でミニセミナー参加 今日は大須のOSpa...
「ザ・サブリミナル」終了 1月から受講していた「ザ・サブリミナル」というセミナーが5月で終了しました。 昨年12月に受講を決め...
スティーブ・ジョブズの1本の電話が「ピクサーの運命」を変えた | ピクサーのいままで語られなかったお金の話 | クーリエ・ジャポン fac...
エニアグラムの本を2冊、図書館で借りてみた。(左側の本は図書館にはなかったので、旧版を借りた)ポイントは、ティ...
7/21の午後はWooru勉強会でした。 Wooru 7月@名古屋eXe(エグゼ) - connpass 6月30日の「億超え読書会」...
先週の土曜日、隣町の安城市で開催されているCoderDojo安城を見学させてもらったので、そのレポートです。まず、なぜ見学に行ったかという、...
6/30(土)、小規模ネットショップオーナーの交流会Wooru(ウール)で主催した「ネット通販 億超えのルール」で成功の方程式をマスター...