日常雑記

スモールビジネス

【クラウドファンディング】ドリームレイジングのエリアパートナーになりました。

そういえば!わたくし、クラウドファンディングのドリームレイジングのエリアパートナーになりました。中部エリアのみなさん、クラウドファンディング、やりましょう(^^)v 
日常雑記

ちょっと早いけど2016年のふり返りと2017年の展望など

年末が近づいてきたので、行く年来る年に思いをはせつつ、これからのビジョンを描いています。2016年のふりかえり今年のトピックはなんといっても楽筆講師さんが24人もできたということ。
日常雑記

WordPress使い方講習会をやってみて

11月は結局、WordPressの使い方を5回、のべ9人に講習しました。そのうち2件はBizVektor案件。残りはうちの楽筆レンタルブログで使用テーマは Chocolat。講習時間は2時間〜2時間半。それが集中力の限界ですね。キャプチャ画...
日常雑記

【今日のMautic】トラッキング用画像を入れて、訪問者一覧を取得した。

月曜日に、Mauticの勉強会に参加しまして、これは使ってみるしか、と思い、チャレンジした次第。Mauticって何って、私に聞かないで(;゚ロ゚)まずは、計測したいサイトにトラッキング用の画像を仕込みました。
日常雑記

【近況】サイトようやく公開、ほか。

WordPress+BizVektor講習会をしました今年は、もう二度とやらないと思って何年も封印してきたWEBサイトやブログ制作関連のお仕事(構築や講習会)をやっているわけですが、そのきっかけとなったとあるサイトのお仕事がほとんど終了しま...
日常雑記

【近況】”初めて”3連発

初めてのWooru勉強会@名古屋10月のセミナーやりました。@名古屋・ナディアパーク | 【Wooru】ネットショップオーナー主宰のネットショップ・HP向けコンサルタント|名古屋・愛知1回目の勉強会は9月に刈谷でやったのですが、
日常雑記

WordBench名古屋 10月度 勉強会

前のつづき【WordBench Nagoya 10月度】WordFes Nagoya 2016サイト制作裏側のお話と静的化・リアルWordPressフォーラム・JSON-LDに挑戦! - WordBench Nagoya | Doorkee...
日常雑記

【近況】気がつけば好きなことに囲まれて

いろんなことが同時進行で展開していて、面白いです。好きなことしか仕事にしないというのを心がけるようになってから、どれもが全部、趣味っぽいです。クラウドファンディングが終了目標金額にははるかに及ばなかったけど、そもそも、商品が欲しいわけでもな...
日常雑記

【近況】

ももちゃんのコラージュ作品を額に入れてみたMomo Quimidori(もも きみどり)さん プロフィール注文していた額が昨日届いたので、入れてみた。とりあえず無難に黒。いい感じ。
宝塚

【宝塚】2014年版 花組エリザベート Blurayを ようやく見る

東宝版と宝塚版、両方が上演される今年。なんだけど、まあ今年は見なくてもいいかなー、前回花組バージョンで、みっちゃん(北翔海莉さん)のフランツ・ヨーゼフを見て満足したし、Bluerayを見て終わりにしようっと!