
ちょっと早いけど2016年のふり返りと2017年の展望など
年末が近づいてきたので、行く年来る年に思いをはせつつ、これからのビジョンを描いています。 2016年のふりかえり 今年のトピックはなんと...
ファンタジーからすべてがはじまる〜宝塚とかドラマとか読書記録とか妄想とか。
年末が近づいてきたので、行く年来る年に思いをはせつつ、これからのビジョンを描いています。 2016年のふりかえり 今年のトピックはなんと...
11月は結局、WordPressの使い方を5回、のべ9人に講習しました。 そのうち2件はBizVektor案件。 残りはうちの楽筆レンタル...
月曜日に、Mauticの勉強会に参加しまして、これは使ってみるしか、と思い、チャレンジした次第。Mauticって何って、私に聞かないで(;゚...
WordPress+BizVektor講習会をしました 今年は、もう二度とやらないと思って何年も封印してきたWEBサイトやブログ制作関連の...
初めてのWooru勉強会@名古屋 10月のセミナーやりました。@名古屋・ナディアパーク | 【Wooru】ネットショップオーナー主宰のネッ...
前のつづき 【WordBench Nagoya 10月度】WordFes Nagoya 2016サイト制作裏側のお話と静的化・リアルWor...
いろんなことが同時進行で展開していて、面白いです。 好きなことしか仕事にしないというのを心がけるようになってから、どれもが全部、趣味っぽいで...
ももちゃんのコラージュ作品を額に入れてみた Momo Quimidori(もも きみどり)さん プロフィール 注文していた額が昨日届...
東宝版と宝塚版、両方が上演される今年。 なんだけど、まあ今年は見なくてもいいかなー、前回花組バージョンで、みっちゃん(北翔海莉さん)の...
いよいよ、楽筆教室が大阪に進出しました。 お弟子さん第一号の方が、単独で開催してくれました。 写真をお借りでき次第、楽筆サイトにはアップし...