WordPress使い方講習会をやってみて

11月は結局、WordPressの使い方を5回、のべ9人に講習しました。

そのうち2件はBizVektor案件。
残りはうちの楽筆レンタルブログで使用テーマは Chocolat。

講習時間は2時間〜2時間半。それが集中力の限界ですね。

キャプチャ画像を入れたかんたんな使い方マニュアルを作って、管理画面内で閲覧できる「ヘルプ」に入れ、それに従って講習を進めました。使ったプラグインは「WP Help」。元をひとつ作っておいて、別のサイトからpullで同期できるのが、すばらしいです。

WordPressの使い方を教えるなんてやったことがなかったので、当初は、何まで教えたらいいだろう、自己流でいいんだろうかと不安だったけど、

  1. 記事を書いて投稿できる
  2. 写真を挿入できる
  3. ナビゲーションメニューを修正・追加できる

の3点をクリアすれば、とりあえずスタートできるってことが分かりました。

オプションとして下の項目を知ればほぼ完璧。

  1. サイトタイトルとキャッチフレーズを変えれる
  2. 背景色と背景画像を変えれる
  3. 問合せフォームを挿入できる(Jetpack坂)
  4. サイドバーはウィジェットで管理していると知る

問合せフォームは、Jetpackならとりあえず誰でも入れれるんだけど、Contactform7 を使ってる場合はギブアップで、教えれないので修正時は私に連絡ください、的なことで。

楽筆ブログを使い始めた講師のみなさんは、その日のうちに背景画像やタイトルを変え、写真入りの記事を書いてfacebookでシェアしているのでびっくりして、もしかしてWordPressってわりとカンタンなのかも?って思いました。

というか、やる気の問題ですね、そうですね(^_^;

Wooruの勉強会では、もうちょっと密にSEOとかマーケティングのことを言いますが、初めてブログを書くという場合には余計なことは言わずに、記事を書くのに必要なことだけをお教えしたほうが、邪念なく自由に記事を書けるので、それが正解かなと思いました。
記事がひとつもない状態ではSEOもマーケティングも対策できないので、とにかく書いてもらうのが先決ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました