生き方 まずは自分の人生をなんとかすること。 ふと思いついて、当ブログのタイトルとサブタイトルを入れ替えてみました。「ファンタジーからすべてが始まる」ー「不思議猫の創作日記」タイトルは時々マイナーチェンジしてるので、またか、というレベルですが。今年の年初始まった自分の中の「大転換」が、... 2012.08.17 生き方
生き方 死ぬということについて ミーちゃんが死んで、偶然なのか導きなのか、この数日、死について、読む機会がありました。口耳四寸記: 「なんまんだぶ しながら安心して死んでけ。」世の中では、人が死ぬと「かわいそう」と言う。若すぎる人が死ねばより強く「かわいそう」と言う。死は... 2012.07.25 生き方
生き方 ジル・テイラー「脳卒中を語る」〜心の平安と悟りは今ここにある?〜 ずいぶん時間が過ぎてしまったけど、いつか再放送があったら見てみてください。あるいはオンデマンドで。4月23日放送 | これまでの放送 | スーパープレゼンテーション|Eテレ NHKオンライン via kwoutジル・テイラー博士は、この本の... 2012.05.12 生き方
生き方 つとむのテレビ出演が直前中止になったおかげで。 今日は、幸せの黄色い仔犬 今週の特集内容:中京テレビ 3月24日号で、つとむの筆文字制作風景が放送される予定でしたが、直前に、放送内容変更のためキャンセルになってしまいました…事前の取材内容が、ホームページに紹介されたけれども…幸せの黄色い... 2012.03.24 生き方
スモールビジネス 3/3 名古屋で「なりゆき起業」ミニセミナー 知人のブログで「なりゆき起業」っていう記事を読んで、面白いなって思ってeXeでセミナーをお願いしたら快く引き受けていただいたので、セミナーを開くことになりました。起業っていうとすぐに「事業計画は」みたいな感じなんだけど、私に言わせれば大切な... 2012.02.06 スモールビジネス勉強会生き方
日常雑記 「本気」には「100%投入」という1種類しかない この間、新春アスリートトークという番組をうやっていて、なでしこジャパンの澤選手、安藤梢選手、男子サッカーの長谷部誠選手、水泳の北島康介選手などが出ていたので、録画して見てみました。そして話を聞いているうちに、今までの自分が「本気」について、... 2012.01.11 日常雑記生き方
日常雑記 「だいじょうぶ、できるよ」って言ってもらえるだけで。 ミラクルを信じない人もいるけど、中には、信じてくれる人もいる。目標とかって、そりゃあ高いほうがいいし、でっかいほうがいいから、誰でも意識的に大きく言おうとするもので、だから、さあミーティングしましょう、というシチュエーションの中で聞けば、立... 2012.01.07 日常雑記生き方
日常雑記 人生は投資。何に投資をするか、あるいは投資をされるか。 ディスカバリーチャンネルで元旦から「世界を作った男たち」という特集を放送していて、スティーブ・ジョブズのパートを見たくてビデオに撮ったのですが、実際に見てみると、それよりも、億万長者の投資家ウォーレン・バフェットと、マイクロソフトのビル・ゲ... 2012.01.04 日常雑記生き方
生き方 好きなことを・笑顔で・たくさんやってみるってことで? ITライターのチジーさんのFBでShareされていた記事。日刊SPA!「現代のオトナが捨てるべきこと 『ネット、トレード、自分探し』」インタビュー・ノーカット版 - 岡田斗司夫公式ブログ を読みました。自分の人生で本当にやりたいってことをで... 2011.12.30 生き方
日常雑記 直感勝負の全力投球。 今月は、20代の頃に受講していた某セミナーのトレーナーだった美々卯の社長の還暦記念のご招待食事会があるということで、当時の受講生仲間が同窓会を兼ねて集まるというので、一度は私も行こうと思ったけど、やっぱり、やめることにしました。今回集まるメ... 2011.07.11 日常雑記生き方