生き方

スモールビジネス

みんなで幸せに

ビジネスは結果が命。ECサイトは売上がすべて。なので、まだ始まったばかりで、どうこう言うのは早すぎるんですが、念願かなって、7月から運営パートナーさんに筆文字ショップの更新をおまかせできることになりました。やったねー(^-^)//""パチパ...
生き方

ニートあるいは悠々自適

明日は蓼科でスキー!きっちり1年ぶり!20年ぶりにスキーに行って20代の自分を思い出すの巻 | fusigineko blog / dejavu-i暖かい日が続いてるので、溶けたり凍ったり、凍ったり凍ったり、してないといいけど。アタシは年末...
日常雑記

感動が伝われば、筆文字だって飛ぶように売れていく!?

静かな日曜の朝です。娘はふたりとも外出。つとむは風邪のため休んでいます。し〜ず〜かぁ〜〜♪こういう時間、大好き。さて、facebookでどなたかが紹介していた、こんな記事を読みました。 講演でわかったジャパネットたかた社長のハイテンションの...
日常雑記

2011年 あけましておめでとうございます

ネットで日記を書き始めて13年くらいになるわけですが、いっこうに飽きる気配もなく。今年も書きます!よろしくお願いしますm(__)mまとまらない2010年のまとめの次は、2011年の抱負を書かねばと思い、つらつら考えたけど、今年は抱負はずばり...
生き方

2010年ふりかえり〜新しい生き方のはじめ

普段と変わらぬ生活をしているので全然年末っぽくないですが、みなさんがふりかえりを書いてるので、私もやってみようと思います。でも、考えてみると、今年新しく始めたことって、ひとつもない。ウィンドサーフィンも水彩画も去年始めて今年で2年目。だから...
生き方

【読書】ロスト・シンボル/ダン・ブラウン〜空想力は人類の宝

作者はあの『ダ・ヴィンチ・コード』を書いた人です。『ロスト・シンボル』は、『ダ・ヴィンチ・コード』の主人公ラングトンが登場するシリーズ第三作だそうです。内容は、今回、最後の晩餐とマグダラのマリアではなくて、フリーメーソンと純粋知性科学。フリ...
日常雑記

人生の再構築!

実は今、人生の再構築中のため、ブログの更新が減っています。今後の方向を大きく変えようと思っているので…というか、子どものことも含めて環境が変化したのでそれに合わせて自然に自分のあり方も変化してきていることに気づいたという感じです。自分が変わ...
生き方

自分のための人生が。今ようやく始まる。

以前、つとむが望月さんのセミナーに参加させてもらって以来、私も、宝の地図を作ってます。時間がたつと貼った写真が色あせたり丸まったりするので、作り直して、3バージョン目くらいのを飾っていたのですが、新年を間近に控えていったん全部白紙に戻してみ...
生き方

藪の中を行こう!

2年くらい前だったと思うけど、某セミナー講師の男性とセミナー終了後に雑談していたら「へぇ〜筆文字ねえ。筆文字だけ書いて食べていけるとはとても思えないけど」と面と向かって言われたことがありました。多分、うっかり口が滑ってしまったんでしょう。失...
生き方

夢と空想からすべては始まる

昨日は朝からずっとフリーだったのに、ブログ2本書いて、お昼食べて、撮りためたビデオ見てるつもりだったのに、いつのまにか寝ていて…起きたら5時で外は真っ暗だった。。一日があっというまに消えてしまった…(~_~;)くやしいので夜になってからせっ...