宝塚 【宝塚】花組「オーシャンズ11」東京公演をついに見る! 4月26日(金)、東京宝塚劇場で花組の『オーシャンズ11』を見てきました。この演目は「抱腹絶倒」「めちゃくちゃ面白い」と宝塚大劇場の時から絶賛コメントが多くて「見たいなぁ、はぁ…」と思っていたわけですが、この前日また同様の内容のブログを読み... 2013.04.29 宝塚日常雑記
宝塚 近況:宙組の全国ツアーが再び幸田町に。しかし微妙に悩ましい座席。 宝塚の話です。今年の全国ツアーは、浜松よりは日進のほうが近いから、そっちへ行くつもりでいたのですが、先日、友の会WEBサービスで先行予約をしようとおもったらいつのまにか幸田町が入ってる!なんでも、浜松が急きょ中止になって幸田町に振り替えにな... 2013.03.20 宝塚
宝塚 【宝塚】星組中日公演「怪盗楚留香外伝 花盗人」初日 和物のショー「宝塚ジャポニズム」と、洋物の「エトワール ド タカラヅカ」と、タイトルのお芝居の3本立てです。ショーは昨年から大劇場とかでやっていたものでお芝居だけが新作なんだけど、これは次の台湾公演用に、台湾の人気小説を題材に書き下ろされた... 2013.03.11 宝塚
宝塚 【宝塚】HOLLYWOOD LOVER/大空祐飛バージョンDVD 今日はようやく月組「HOLLYWOOD LOVER」のDVDを見ました。ヤフオクで落札してからまるっと1ヶ月ぐらい、放置してしまいました(¨;)もちろん初めて見るお芝居ですが、妙に既視感が…イタリア人の主人公にアメリカの映画撮影チーム?「ク... 2013.02.20 宝塚
宝塚 【宝塚】ブラックジャック/雪組/梅田 ドラマシティ すばらしかった! 2月14日(木)、見てきました。『ブラック・ジャック 許されざる者への挽歌』 | 梅田芸術劇場ドラマシティは梅田劇場の地下にありました。小ホールなので客席と舞台が近くて、あたしの席は左端なのでちょっと残念なアングルだったけど、じゅうぶん楽し... 2013.02.16 宝塚
宝塚 【宝塚】若き日の唄は忘れじ/雪組/中日劇場/2回目 『若き日の唄は忘れじ』『Shining Rhythm!』 | 雪組 | 中日劇場 | 宝塚歌劇 | 公式HP昨日、上記公演の2回目に行ってきました。初日より5列前方の上手の座席でした。2回目なのでお芝居はしっかり中身が理解できたし、ショーも... 2013.02.11 宝塚
宝塚 【宝塚】若き日の唄は忘れじ/雪組/中日劇場/初日 『若き日の唄は忘れじ』『Shining Rhythm!』 | 雪組 | 中日劇場 | 宝塚歌劇 | 公式HP via kwout初日を観てきました。本日の席はかなり後ろのほうだったけど、全体を1枚の絵のように見れて、特にショーの時には良い感... 2013.02.06 宝塚
宝塚 【宝塚】THE LAST PARTY 2004年月組DVDをゲット! THE LAST PARTY 月組 (DVD):TCAD-51:宝塚アン - Yahoo!ショッピング - ネットで通販、オンラインショッピング via kwout廃盤で売り切れのこのDVD。先日ヤフオクで見逃したこれ、数日後に別の出品者か... 2013.01.13 宝塚日常雑記
宝塚 【宝塚】3月中日☆星組ゲット 『宝塚ジャポニズム ~序破急~』『怪盗楚留香(そりゅうこう)外伝-花盗人(はなぬすびと)-』 | 星組 | 中日劇場 | 宝塚歌劇 | 公式HP中日劇場の先行予約で当選。初日です。前回、2月の雪組公演の時に、土曜日を狙って第三希望まで全部は... 2013.01.09 宝塚
宝塚 【宝塚】クラシコ・イタリアーノを見て感涙 『クラシコ・イタリアーノ』 2011年宙組CSの宝塚スカイステージで大空祐飛さんの昨年の公演を見て、後半、ひとりでボロ泣きしました。この感動は気のせいかと思って、次の日、録画をダビングしながらもう一度見てみたら、やっぱり同じようなところで泣... 2012.12.16 宝塚日常雑記