【読書】「大世界史 現代を生きぬく最強の教科書」を読んで

[amazonjs asin=”4166610457″ locale=”JP” title=”大世界史 現代を生きぬく最強の教科書 (文春新書)”]

このふたりの本なら面白くないわけがないという期待どおり。
池上彰さんと佐藤優さんの対談形式で、中東(ペルシャ・アラブ)トルコと中国とその中間にあるいろんな国、ロシアとウクライナ、ドイツとヨーロッパの、現在につながる歴史をざっくり解説してくれる本です。

中東については、現在、イスラエルの諜報機関もさじを投げるくらい事態はめちゃくちゃで、先が読める人はいないようです。

私は、サウジアラビアとイランの違いなんてぜんぜん知らなかったけど、イランはペルシャ語を話すペルシャ帝国の記憶を持った国で、サウジその他はアラビア語を話すアラブ人の国で、まったく違う国なんだそうです。全部アラブ人かと思ってました。ペルシャ帝国って何だっけ。ササン朝ペルシャってのがあったような(^^;;;

それからトルコには、かつてのオスマン帝国の記憶があって、現在の国境線より広い範囲が自分たちの仲間だと、今でもなんとなく感じてるとか。

ペルシャ帝国とかオスマン帝国とかって世界史で習ったけど、それはずーっと昔のことで、今は滅びてなくなってしまったとばかり思っていたのですが、そういう「記憶」というのは何世代たっても人々の心には残るものなんでしょうか。

あと、ギリシャという国が、かつてのギリシャ文明を築いた人たちがそのまま国を保っていたわけではなくて、長い間、オスマン帝国の一部だったんだけど、19世紀末から、ロシア帝国と大英帝国が共謀してオスマン帝国の解体をはかるため、今の場所に「ギリシャ」という国を作って住民を移住させるなどして作った人造国家なんだそうです。知らなかった!

第二次大戦後も、ギリシャは地理的にソ連に近いため、うっかり共産化されても困るっていうんで、労働者の組合が活性化しないようにあえて工場を造らず、農業と観光立国を誘導したのだそうです。
だから、ユーロの中で借金大国なのは最近の話ではなく、そもそもの建国のときから西側が援助するのが前提だった国なんだって。知らなかった!!

という具合に、世界の事情は知らないことだらけ。

ヨーロッパも中東は歴史が長いし、民族や宗教も入り乱れているので、現在の地図上の国境線で区切られた国がちゃんとした国家と言えるかどうかは微妙なんですね。

東西冷戦が終わって、アメリカ一強時代も終わりかけて、新しい枠組みを模索する局面に入っているので、世界的に、小さな集団ごとに、自分たちにとってどう動くのが一番有利なのか、自発的に探り、動く時代になってきているようです。

ちょっとまえに、いきなりスコットランドが独立しそうになって、イギリス政府があわてたことがありましたが、日本だって同じで、たとえば沖縄が、いっこうに配慮をみせない日本に従属するのに疲れて、他の生き方を模索しはじめてもぜんぜん不思議じゃないっていう話。

中国についても、数十年後には人口減少が始まるので、右肩上がりで繁栄できるかどうかは分からず、中央アジアでイスラム勢力が拡大する可能性も高くて、予断を許さない状況。

などなど。とりあえずぜんたいをざっと読んで、世界の不安定な状況はよく分かりましたが、ひとつだけ、なんとなく違和感が。

世界を動かす論理があまりに男性視点で、どうやって他人のものを奪うか、他人から奪われないように防ぐかという、そのせめぎあいだけで動いているように見えること。

過去の歴史がすべてそのように動いてきたことに異論はありませんし、このまま放置すれば、未開の原人みたいにその歴史をくり返すんだろうなというのも予想できるけれども、いくらでも進出する土地があった(少なくとも西洋諸国にはそう見えた)19世紀じゃないんだからそろそろ、みんな、目を覚まして、理性的にものごとを解決することを学ばないといけないのでは、と思いました。

たぶん、世界の大事なことをぜんぶ、女性に決めさせるとすごく面白いことになると思います。

女性って、人を押しのけて制覇したい願望はないかわりに、誰かが自分より上に行くのは断固阻止したい衝動があるので、世の中がめちゃくちゃ平等になると思いますよ。

それはそれで、めざましい進化がおきない退屈な世界かもしれませんが。

たぶん、男性主導の歴史は悲惨なことの繰り返しではあるけど、勝っても負けてもそれが楽しくてやってるんだからしかたないんだろうなーと。

テレビでよく太平洋戦争の経験者が、戦争は悲惨だから二度としてはいけないって言うけど、それってボロ負けしたからそう思うだけじゃない?圧勝だったらそうは言わないもんね。たとえどんな残忍な経験を個人的にしたとしても。

平穏だけど冒険できない満たされた暮らしの中で、すべての人が必ず楽しく暮らせるのかどうかは疑問だなと思う今日このごろ。世界は不思議。人生の意味って何でしょうね。

 
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました