ウィンドサーフィン FM愛知土曜午後5時。東浩紀に箭内道彦、和田竜も! はい。今日も水彩画教室とeXeの総会をおサボりして、浜名湖へGOでした。例によって行きは得意、帰りは苦手な方向なので「行き5分、帰り1時間」。午前中に1本、行って帰って終了でした(>_ 2009.12.12 ウィンドサーフィン日常雑記
ウィンドサーフィン 残念! 【残念1】先日工事が終わって開通したばかりのフレッツ光が、金曜夕方突然不通に。いろいろ調べた結果、プロバイダーのBiglobeの2ヶ月無料期間が終了したのに料金が未納なため、IDが削除されていたのでした。…びっくり!アタシはてっきり、プロバ... 2009.12.06 ウィンドサーフィン日常雑記
ウィンドサーフィン [wsf]反対向きの練習 昨日(土曜日)は、ぽかぽか暖かくて、風向きも西風で、よい日よりでした。午後から風が強くなってきて、上手な人たちはけっこう、楽しめたかな。私は、先週からの持ち越し課題、「右向きに進む」練習をしました。ちょっと進歩したかなと思ったのは、右向きの... 2009.11.29 ウィンドサーフィン
ウィンドサーフィン Yes,今日も浜名湖 今日はほどほどの風で(ジャスト私サイズ!)、ようやくハーネスをかける練習ができました。左手左足が前になる向きは得意なので陸トレの効果てきめん。すぐにできました。ハーネスがかかっていると、まるで「ウィンドサーフィン背もたれ付き」って感じで、と... 2009.11.23 ウィンドサーフィン
ウィンドサーフィン 陸上ハーネス特訓 週末の話題はもちろんウィンドサーフィン(^^;今日の浜名湖は強風でした。岸で見ていて、これはまた下半身水につかって延々とビーチスタート(そして飛ばされて沈)の練習になりそうだなと思って、最初からギブアップして、水に入ることなく陸トレだけして... 2009.11.15 ウィンドサーフィン
ウィンドサーフィン [WSF]微風ジャイブの巻 昨日は午前中「無風」のため岸で待機。午後ようやく「微風」が吹いてきたので、浅いところで行ったり来たり。ひたすらターンの練習をしました。このDVDによれば、微風の時こそ、ターンをマスターするチャンス!だそうです。確かに強風時は、ブームにしがみ... 2009.11.09 ウィンドサーフィン
ウィンドサーフィン [WSF]風が吹くとウィンドサーフィン屋が儲かる。普通に。 今日はびゅーびゅー風が吹いていましたよ!(タグ:浜名湖,ウィンドサーフィン)(^^;写真?そんな余裕ないすよ(^^; 朝は嵐みたいな状態になってて「とても無理!」って感じだったけど、昼頃からちょっと収まってきたので、私もトライできました。4... 2009.11.03 ウィンドサーフィン
ウィンドサーフィン [WSF]ウィンドサーフィン冬の準備開始 今日はけっこうな強風…の予報でしたが、実際にはそーでもなく、おまけに東風(岸から沖に向かって風が吹くので、沖へ出ると戻れなくなるパターンの風向き。初心者は要注意なのね)※ウィンドサーフィンは、風上に向かって進めません。びびりの私は岸にはりつ... 2009.10.25 ウィンドサーフィン
ウィンドサーフィン スプレージャケット あえて紹介するほどでもないぱっとしない写真ですが…(^_^;)そろそろ半袖のウェットスーツでは寒いので、長袖のジャケットはないかとネット探して、買ってみました。この手のものをなんと呼ぶのか分からないのでけっこう苦労しました。これは、「スプレ... 2009.10.15 ウィンドサーフィン
ウィンドサーフィン ウィンドサーフィン写真初公開 ウィンドサーフィンでいつもお世話になってるタツノオトシゴのおかみさんから、写真をいただきました。ありがとうございま〜す♪写ってるのは私ですよ、後ろ姿では全然誰だか分かりませんねー。セイルは友達の6.3です(^^;引き返す目印にしている白い杭... 2009.10.13 ウィンドサーフィン