IKUKO

日常雑記

幸せな暮らし

昨年の3月11日はたしか、何かのWEB制作作業があってパソコンに向かっていたんだけど、震災のニュースが流れてからずっとテレビに集中しっぱなし。そんな状態で1週間が過ぎた頃には、それ以前にやっていたり、これからやろうとしていた作業に、ちっとも...
日常雑記

【読書】再読☆スペンサーシリーズ「初秋」とKindleへの期待

ここ数ヶ月、手持ちの本をせっせと読み返しているんだけど、どれも飽きてしまって読むものがなく、本棚の奥のほうを見てみたら、ロバート・B・パーカーの「初秋」があった。で、最初のほうをちょっと読んだら、夢中になって、そのまま最後まで読んでしまった...
宝塚

【宝塚】愛するには短すぎる/Heat on Beat

『愛するには短すぎる』『Heat on Beat!(ヒート オン ビート)』 | 月組 | 全国ツアー | 宝塚歌劇 | 公式HP via kwout宝塚好きな次女といっしょに行くはずの月組全国ツアー浜松公演。今回は事前に休日の申請をして休...
日常雑記

【海外ドラマ】ダウントン・アビー

先日、宝塚チャンネルを見るために、スカパーに加入しました。宝塚のステージで見たいものがあったらDVDを買えばいいやって思ってたんですけど、今年東京で見た大空祐飛さんの退団公演のクライマックスの豪華絢爛な「A Pretty Girl Is L...
日常雑記

自分の直感に素直に従えば…

筆文字商品をECサイトに掲載させてほしいというありがたいお申し出を、記憶にある限り初めて、お断りしました。もともと、WEBは現状維持で、何があろうともこれ以上展開しないと決めていたというのもあるけど、そのサイトを見させてもらっても全然ぴんと...
日常雑記

なにげに人生の転機来た?

また昔話で恐縮ですが、中学校教師としてほとんど使い物にならなかった20代は自分の中で封印したい「黒歴史」だし、当時を知る人にはできるだけ会いたくないので、完全に没交渉になっています。でもやっぱりその記憶は劣等感として残っていて、自分の能力の...
日常雑記

秋到来。

昨日から、突然、寒くなりました。あわてて重ね着するんだけど、薄い夏物の生地の服は、重ねて着てもやっぱり寒い。夜は2日くらい前から、薄い布団に薄い1枚仕立てのアクリル毛布を追加していたけど、昨日はそれでも寒い感じでした。それで、今朝は、やはり...
日常雑記

30年ぶりの愛教大ツアー

「変なおばさん同盟」の第二回イベントで、愛知教育大学の図書館へ行ってきました。っていうか、いまのところ変なおばさんは2人しかいないんだけどふたりとも愛知教育大学の卒業生で、ふたりともたまたま図書館に用があったので、じゃあせっかくだから、およ...
日常雑記

無駄で有害でも離れられない「情報的なつながり」

最近思うんだけど、私は小さい頃から、世の中の動きに注目していないと、突然大変なことになって焦ることになる…と思い込んでるらしくて、新聞を読むのが「正しい」とか、テレビのニュースはローカルだけでなく海外のワールドニュースを見るのが「良い」とか...
日常雑記

人生は運とタイミング(が合わないほうが良いこともある)というお話

びっくりなニュースが。投資話で資金集め 業者を逮捕 - NHK東海のニュース一昨年くらいに、私たちも、このマンションのパーティに参加したことがあるので、驚くと同時に、やっぱり…と思ったり、ホッとしたり。お金持ちの人がいっぱい来るパーティだよ...
PAGE TOP