英会話教室で、クラスメートが上達してる件

今日は娘の高校が春休みなので、目覚ましをかけずに寝ていたら、8時すぎまで寝てしまい。

不燃ゴミの分別回収の日だったのであわてて出しにいったり。

月曜が雨だったので洗濯を1日さぼったら、山盛りの洗濯物がたまって、結局洗濯機2度回しの刑になり、ついでにマット類もあらって計3回洗濯をして干したり。

そんなことをしてたら9時半からの英会話教室に全然間に合わずギブアップ。
しかし先週の約束で、今日はクラス終了後、近くのラーメン屋さんにみんなで行くことになっていたので、そこだけ参加してきました。

みんなでラーメンを食べにいくのはこれが3回目ですが、行くたびにみんなが英語(英語らしい何かも含むw)を話す割合が高くなりました。とりあえず英語で話し始める…ものの、途中でギブアップするシーンが多いけど。

でも最初の頃の、ほんとに全然、ぜ〜んぜん、ひとことも英語が出てこない状況に比べると、変わったな〜って思います。

しかし、英語と日本語ってそもそもの構文が違うので、英語で話し始めて途中でギブアップするのは、そもそものスタートがおかしいから言えなくなる感じがします。

たとえば、普通の疑問文を何で始めればいいか思いつかない(つまり Do なのかDoes なのか Is なのか Are なのか)ために、わけわからないことになることも多い気が。

日本語で話してるときは、ほとんど主語を意識しないし、それが単数か複数かなど考えもしてないので、英語だといきなり行き詰まるんだと思います。特に疑問文の時に。

とかいいながら、全然上達のない自分。

先生のSandorはAppleファンなので、新発売のiPad2のこととか話してるんだけど、ちょっとぼんやりすると全然聞き取れなくなりますし。まー、だいたい彼が言いたいことは想像がつくからいいんだけど。そこんとこは日本人でも何人でも変わりません(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました