日常雑記

いい人をやめると幸せになれる。これほんと。

Netflixに「ER」があるのを見つけて、シーズン1から15まで全部、一気見していました。全部見るのにどれくらいかかったか覚えてないけど、毎日、暇さえあれば見て、夜寝る前はかならず2話くらい見て、ERの世界に住みながら、こっち側の現実を生...
日常雑記

もう一度ファンタジーから始めよう 2018

小出しに書けばいいものを、まとめて書くから長くなっちゃうんですね。一応、最近考えていることなどを、整理してみました。「好き」を大事に 会社編パートさんになるか、外注さんになるか分からないけど、とにかく仕事をお手伝いいただける方2名に、つとむ...
日常雑記

2018年は楽しいことしか起きない年に。

12月23日に買ったMacBookProで、ブログを書いています。中身の移行はわりと簡単にできたけど、新しいMacBookProのキーボードに、いまひとつ慣れていません。
アフィリエイト

続・アフィリエイト考 〜「成功」の私的自由研究

このところ、日に何度か、アフィリエイトについて考えます。というのも来月、アフィリエイトの話をちょっと、することになってるので、一般的にアフィリエイトってこういう仕組みなんだよ、ということとかを、どう説明したら分かりやすいかなー、など、自然と...
日常雑記

人は見たいものしか見ないし、理解できないことは見もしないのです。

最近、近くのスーパーで食品レジのパートを始めたのですが、ある人から「ようやく働き始めたの? 遅いわ」と言われてショックを受けたIKUKOです。
日常雑記

普遍的な謎と疑問「私はなぜここにいる?」

まあほんと、最近じゃあ、何を見ても新鮮みがないし、これからいいことがありそうな気もしないし、人生、燃え尽き感が半端ない。と思っていたら、2009年に、すでにまったく同じようなことを書いていました。
日常雑記

人生、夢ならいいのに。

夜、寝ているといろんなことを思いつく。今日は、ひさしぶりにドクターネオという私の持ちネタの語りだし部分を思いついた。起きてメモしようとしたけど、あんまりうまくメモできなかった。
生き方

この個人ブログを書く必要と意義について

最近は、アフィリエイトブログを書く訓練をしているので、読む人に強い影響を与えて、行動に変容をもたらす(つまり、購買行動に走らせる)ような文書でなければ書く価値がない!!!みたいな、道場っぽい考え方をするようになっている私。
アフィリエイト

11月にアフィリエイトの話をすることになった話。まさかの。

ご無沙汰です。最近ようやく、アフィリエイトブログを書くのがちょっとだけ楽しくなってきたIKUKOです。
日常雑記

【近況】9月

久しぶりの投稿です。パート勤務を始めて1ヶ月。暑いさなかのスタートで、冷房のきいた店内にいるにもかかわらず毎日びっしょり汗をかいて、夢中で言われたことをこなす日々を過ごしました。