スモールビジネス

スモールビジネス

一応やってみる、ではなくて、やったからには成果にコミットする。

仕事について、過去の反省として、あまりにも甘かった、と思う案件がいくつもある。筆文字に関してだけでも、ものすごくたくさんの計画を立てて、半分くらいはやろうとしてみて、いろんな理由でできなくて放置しているものがほとんどで、わずかに成功したもの...
スモールビジネス

【クラウドファンディング】ドリームレイジングのエリアパートナーになりました。

そういえば!わたくし、クラウドファンディングのドリームレイジングのエリアパートナーになりました。中部エリアのみなさん、クラウドファンディング、やりましょう(^^)v
スモールビジネス

【近況】しあわせ感が抜けない→販売戦略見直し

は〜今日もいい天気で、世の中の暗いニュースをきいても、幸福感が減りません(^^ゞそう。幸福とは、自分の外側のことに影響されない、平和な境地なのです。雨が降ろうが矢が降ろうが、
スモールビジネス

3/3 名古屋で「なりゆき起業」ミニセミナー

知人のブログで「なりゆき起業」っていう記事を読んで、面白いなって思ってeXeでセミナーをお願いしたら快く引き受けていただいたので、セミナーを開くことになりました。起業っていうとすぐに「事業計画は」みたいな感じなんだけど、私に言わせれば大切な...
スモールビジネス

みんなで幸せに

ビジネスは結果が命。ECサイトは売上がすべて。なので、まだ始まったばかりで、どうこう言うのは早すぎるんですが、念願かなって、7月から運営パートナーさんに筆文字ショップの更新をおまかせできることになりました。やったねー(^-^)//""パチパ...
スモールビジネス

スタンフォード白熱教室 ティナ・シーリグ がすごい件

NHK スタンフォード白熱教室 が面白い!番組概要は以下。上記サイトからの抜粋です。ハーバード大学、マイケル・サンデル教授に引き続き、「白熱教室」海外版の第2弾は、アメリカ西海岸の名門・スタンフォード大学のエグゼクティブ・ディレクター、ティ...
スモールビジネス

秋山流処世訓。再起動。

先日、こちらのエントリーで書いた本ですが…[本]華僑流 おカネと人生の管理術 / 宋文洲 昨日、Amazonを見たらまだ中古があまり出てなかったので最安値で出したら案の定、その日のうちに売れました。最安値っていっても1,200円という高値。...
スモールビジネス

【読書】マルガレーテ・シュタイフ

幼い頃に病気で車いす生活になったマルガレーテ・シュタイフという女性が、あのテディベアとして知られるようになる熊のぬいぐるみで大成功するまでを描いた伝記です。子ども向けの本として書かれたみたいです。身体障害で苦労した少女時代のことがページ数の...
スモールビジネス

起業3年目にして気づく基礎の基礎

そっか、私は走り回るのをやめて管理しないといけないのか。すべての課題を自分で解決しようとするんじゃなくて、社員自身に、自分の課題に気づかせて、解決までの道筋を見つけさせるのが役目なんだ。社員っていうか元だんなだし、うちの主力商品の製作者なの...
スモールビジネス

【名古屋】GAセミナーの懇親会に参加しました

昨日は、午後に一件打ち合わせのあと、名古屋駅でGoogle Analytics セミナー懇親会 in 名古屋 : ATNDに参加しました!@hirokazzzz さんのTwitCastingより 偶然にも、WordCampの関係で一度お会い...