日常雑記

日常雑記

変なおばさん同盟第3回例会

※タイトルと内容が合ってなかったので、エントリーをふたつに分けました。前の記事の続き…basecampNAGOYAを見学したあと、近所で見つけたバーみたいなところに入ってみました。ここから「変なおばさん同盟」の第三回例会です(笑)オープンし...
日常雑記

basecampNAGOYA見学会

昨日はベースキャンプ名古屋・見学会という名目で、この秋、名古屋駅近くにオープンしたコワーキングスペースの「basecampNAGOYA」に行ってきました。入り口付近がちょっと分かりにくかったけど、中に入るときれいで広々していていい感じでした...
日常雑記

オトナのメルマガが増えてきた〜田中真紀子騒動に一言コメント

ちょっと前は、ほりえもんが獄中から発行し続けてるメルマガが発行部数1万部を越えて、年商が1億に迫るかと思われ、有名人のメルマガってすごいなー、みたいな感じだったんですが、その後、ネットの有名人とか、自称評論家とか、いろんな人が有料メルマガを...
日常雑記

エレコムのBluetoothキーボードを購入

Amazonから届きました。ELECOM【iPhone5にも対​応】Bluetooth2.0対応ワイヤレスフルキーボード スタンダードサイズ ブラック (PS3対応) TK-FBP014BK エレコム2台並べたMacとWindowsの前にこ...
日常雑記

雪かき?かもしれないけどなんだか楽しい毎日

iPad/iPhone用アプリのTimeToursを長女とiPadで見て、感激した。ちょっとその感動をうまく説明できないんだけど、とにかくすごくよかった。基本セットは無料なのでとりあえず取って見てみてくださいな。今日は、いろんな細かい雑用で...
日常雑記

パソコン2台使い計画

いつも使ってるMacBookProの隣にWindows7のノートパソコンを並べて置くことにしたら、そのままでは手が届かないので、キーボードを、切り替えて使えるBluetoothの外付けキーボードに取り替えて、1個のキーボードであっちを操作し...
日常雑記

幸せな暮らし

昨年の3月11日はたしか、何かのWEB制作作業があってパソコンに向かっていたんだけど、震災のニュースが流れてからずっとテレビに集中しっぱなし。そんな状態で1週間が過ぎた頃には、それ以前にやっていたり、これからやろうとしていた作業に、ちっとも...
日常雑記

【読書】再読☆スペンサーシリーズ「初秋」とKindleへの期待

ここ数ヶ月、手持ちの本をせっせと読み返しているんだけど、どれも飽きてしまって読むものがなく、本棚の奥のほうを見てみたら、ロバート・B・パーカーの「初秋」があった。で、最初のほうをちょっと読んだら、夢中になって、そのまま最後まで読んでしまった...
日常雑記

【海外ドラマ】ダウントン・アビー

先日、宝塚チャンネルを見るために、スカパーに加入しました。宝塚のステージで見たいものがあったらDVDを買えばいいやって思ってたんですけど、今年東京で見た大空祐飛さんの退団公演のクライマックスの豪華絢爛な「A Pretty Girl Is L...
日常雑記

自分の直感に素直に従えば…

筆文字商品をECサイトに掲載させてほしいというありがたいお申し出を、記憶にある限り初めて、お断りしました。もともと、WEBは現状維持で、何があろうともこれ以上展開しないと決めていたというのもあるけど、そのサイトを見させてもらっても全然ぴんと...
PAGE TOP