日常雑記 高校からもう一度 週に一度の「初級英会話教室」しか英語を聞かない・話さないんじゃ、上達なんてありえない!というか、上達っていうレベルにも達してない。あまりに語彙力がなくて問題外。教室に1年通ってようやくたどり着いた結論は…「そうだ、単語を覚えよう!」(笑)高... 2011.05.17 日常雑記英会話
日常雑記 三途の川を渡る? 今日は英会話教室。先週お休みしたら先生のSandorからfacebookでメッセが来て「There will be a surprise next week.」って書いてあったので、何かしら〜♪って楽しみにして行ったら、なんとSandorは... 2011.04.19 日常雑記英会話
日常雑記 英会話教室で、クラスメートが上達してる件 今日は娘の高校が春休みなので、目覚ましをかけずに寝ていたら、8時すぎまで寝てしまい。不燃ゴミの分別回収の日だったのであわてて出しにいったり。月曜が雨だったので洗濯を1日さぼったら、山盛りの洗濯物がたまって、結局洗濯機2度回しの刑になり、つい... 2011.03.08 日常雑記英会話
日常雑記 バレンタイン英会話 英会話教室へ行ったら、手作りチョコと、札幌土産の白い恋人をもらいました!すごいねっ!みんな!ついでに、使ってるテキストはこれ。市販されてる中で一番、中学校の英語の教科書に近い内容だと思います。。だけど内容は文法順じゃなくて、シーン別(レスト... 2011.02.15 日常雑記英会話
水彩画 今日の水彩画 薔薇。陰影の仕上げを先生に手伝ってもらいましたが、前に書いた椿の花に比べればずいぶんマシ。スミレ。こちらは色塗りを失敗。混ぜれば混ぜるほど色が濁ってダメダメになります。同じ色の花がごちゃごちゃっとまとまってるパターンは、別の花で再チャレンジ... 2011.02.12 水彩画
日常雑記 2/8のIKUKO Sandorの英会話教室、筆文字関係の写真探し(古い写真見つからず!)、明日の一期一会の集い打ち合わせとか、掃除とか。要するに雑用いろいろ。明日の絵手紙ワークショップは、すごくいいかも。▽講師の重村先生の作品風景画は絵手紙の域を超えてます。... 2011.02.08 日常雑記英会話
水彩画 [水彩画]パーツで練習 水彩画教室。今日は、前回うまく塗れなかったさざんかの花を、何度も塗ってみる練習。3つ塗ったら飽きてきたので、手元の本にあった写真を見て、紫の花(蘭系、なんだっけ)と、赤の花(アネモネ系?)を塗ってみたら、そっちのほうがキレイに塗れた。結論。... 2011.01.30 水彩画
着物 [着物]縞着物+初羽織 昨日は急なお呼ばれで、今月二度目の着物着用でした!今回は、去年ヤフオクで買った縞の小紋にトライ。着付けの練習には使ったけど、着て歩くのは初めてです。状態は新品同様なんだけど、サイズが大き過ぎ。胸元がどんどん崩れくるので、常時ひっぱっていまし... 2011.01.25 着物
ウィンドサーフィン 新年会 in 浜松 土曜日は浜松でウィンドサーフィン仲間の新年会。スナック貸し切りで、お料理は豪華にすき焼きでした。正確にはすき焼きではなく、すき煮。土鍋に割り下で、肉や野菜を煮て食べます。浜松のすき焼きはこれなんですって。愛知県方面では、すき焼きというと、鉄... 2011.01.24 ウィンドサーフィン
英会話 [英語]甘酒の作り方 本日は初級英会話教室の日。先生のSandor(通称Adam)はすごく優しいので、この教室にいるときは安心して日本語混じりのめちゃくちゃな英語で何でも話せます。…実際には、言いたいことを最後まで言えることは滅多にないんですが、Sandorが言... 2011.01.18 英会話