経済社会

日常雑記

マイケル・ムーア監督と、社会相続的社会主義運動について(謎)

NHKのクローズアップ現代にマイケル・ムーア監督が出演していました。マイケル・ムーア作品をYouTubeだかなんだか、ネットでしか見てない私が、偉そうに語ることはひとつもないんですが…。新作「キャピタリズム」に「権力を握るものたちは、必要以...
生き方

ハローワークだけが選択肢じゃないはず

派遣切りにあった。正社員だったけどリストラされた。ハローワークに通ってるけど仕事がない。毎日毎日同じことばっかりニュースで流してるけど、なんとも進歩がないことですね。仕事がない時に仕事を探しても、ないものはないのであって、しかたがないじゃな...
経済社会

僭越ながら便乗で、勝間和代論とか

前回エントリーの「勝間和代vs池田信夫」は、結局のところ、議論などかみ合うわけもなく、くだらない展開になったらしいので、ウォッチは終了です。どこで何が起きたか分からずじまいながらも、以下を読むと、まぁ多分くだらないことだろうから、分かんなく...
PAGE TOP