IKUKO

宝塚

【宝塚】2013年 不思議猫的観劇記録

読書記録はブログよりAmazonの購入履歴から調べたほうが良さそうな、Amazon依存症の不思議猫です。でもkindleはいまだに買ってなくてiPadのKindleアプリで読んでます。iPadなら、huluも、wowowオンデマンドも見れる...
日常雑記

誰の役にも立たない不思議猫的2013年の振り返り

2013年の投稿の中から、自分にとって重要だった出来事をピックアップしてみました。ご想像のとおり、まったくもって個人的な内容なので・これを読んでも今年世の中で起きたことが全然分かりません・そのうえ、読んで役に立つことも、ひとつも書いてありま...
日常雑記

10ミニッツの卓上タイプ

作業がガシガシ、音を立てて進んでいますw以前紹介した無印良品のデスクノート↓を、1日単位で、立てて使えるようにしたようなものなのですが、小さくて軽くて可愛いせいか、視線がここに止まりやすい気が。「大富豪の仕事術」でマスターした(?)自分中心...
日常雑記

靖国神社にわたしは〜いません、眠ってなんかいません〜♪

気がついちゃった!何十年もくり返されている靖国神社参拝にまつわるあれこれ、いつも違和感があって。もはや戦後ではない宣言のあとに生まれて、平和憲法で育った私ですから、愛国心と靖国神社がどう関係するのかどうしても理解できません。でも違和感の元は...
宝塚

祐飛さんカレンダー来た!

まだ、めくらない。新年になってからのお楽しみ♪表紙だけでもめちゃステキっす。元気でるわぁ。WOWOWで祐飛さんのドキュメンタリーが放送されて、もちろん録画の上、DVDに焼いたりもしてるんだけど、まだ見てないんです。なんていうかその、時間と心...
日常雑記

視野の中心にある盲点

最近・WordPressを最新にバージョンアップした。・ついでなので標準テーマ(Twenty Fourteen)に変えてみた。・そしたら意外に、ただ色を変えるだけのカスタマイズが管理画面からできないと知り、CSSを編集するなどめんどさいので...
日常雑記

いろいろあった一週間。あとは前へ進むだけ。

クリエイターズマーケットに行ったのはちょうど1週間前。あっというまの1週間だった。というのも月曜日におばあちゃん(義理の母)が亡くなり、翌日がお通夜でその次がお葬式。その次の日はエステに行って(すみません、予約いれてたんで…)昨日は筆文字の...
日常雑記

クリエイターズマーケットに行って。

クリエーターズマーケット-東海地区最大の「つくるひと」の祭典-名古屋地区では有名なイベントで、私のfacebookには今年も「クリマに行ったよ」とか「クリマに出展したよ」という記事がずらりと並びました。私は土曜日に、長女と次女の3人で初参加...
日常雑記

【無印良品】デスクノートとカレンダー

のんびりを基本とする私なので来年はいらないかなーと見送っていたけど、今みたいに一時的に忙しくなるとやっぱりこういうものがあると便利だなって思い直して、買ってきました。無印のデスクノート。私の使い方はこんな感じ。基本的に、ノートに直には書かず...
日常雑記

アイデア発想グッズ好きのあなたにぴったり♥はちのすノート

facebookに、こ〜んなステキな写真が流れてて…以前、WEB関連の勉強会でお会いした方が書いた「はちのすノート」というものだそうです。あのキモチワルイにゅるにゅるした形のマインドマップと違って、なんか、ぽよぽよとかわいくていい感じ。コメ...
PAGE TOP