Shopifyすごいかも。

めんどくさくてブログ書かないでいるうちに、何してる人か分かってもらえなくなりつつあるので💦
とりあえず、読む人の役にたつかどうか分からないけど、自分がやってることを書こうと思います。2020年はブログ書くぞと。

さて。
昨日はWooru新年会でした。
Wooruっていうのは、名古屋周辺の小規模ネットショップオーナーの勉強会なのですが、最近では不定期に飲み会をするだけになっています。

とはいえ、やはりネットショップオーナーの集まりだけあって、行けば必ず新しい情報や知識、あるいはヒントをもらうことができる、貴重な場所です。

昨日は、具体的には、PCからSMSを送れるという話と、facebook広告よりもGoogleのリスティング広告のほうが安いし効果が高いんじゃね?というご意見のふたつが私にとって「!」って感じでした。

さっそくリスティング広告を配信

なので、今朝起きて最初にやったのは、広告の配信です。
本当はYahooのほうがうちの客層には合ってるんだろうけど、Yahoo広告のキーワード選定ツールがいまひとつ使い方が分からず、イラッとしちゃって、Googleの広告を出稿しちゃいました。

というのもGoogle広告は過去に何回か出稿したことがあって、そのキャンペーンが保存されてるので、ひとつ開いて上書きするだけで出稿できちゃうから。

とはいえ、久しぶりに見たら、広告の種類も増えていて、全体的に自動化されて、見る人の関心とかに合わせてある程度、文言を入れ替えてくれるようになった感じです。

なにより、facebook広告と違ってビジュアルを考えなくていいのと、入れられる文字数も極端に少ないので、とりあえず出稿!という場合にはめっちゃ簡単にさくっとできるのでした。

今までリスティング広告ってなんかハードル高いって思ってたけど、まあ事実、ちゃんと検証して効果を上げるのは高度なワザが必要なのだろうけど、facebook頼みでなくて、他にもオプションを持つことができるのは、良いことだと思います。

あとは、以前からの懸案であった、楽筆WEBサイトの表示のカスタマイズ(Simplicityでトップページにウィジェットを追加する)を最後まで完了。

(とはいえ、Lightningの時より要素がガチャガチャして収まりが悪い。そのへんはもう仕方ない。見た目より使い勝手とSEO効果を期待してSimplicityに変えたので)

で、そのあと次女が起きてきたのでランチしに出かけて、戻ってお昼寝でも…と思ったのに、ちょっとパソコン開いたら、昨日も話題に出てたし、私も注目している Shopifyという海外製のネットショップを作るツールを思い出して、2週間の無料お試しに知らない間に申し込んで、どうなってるんだろうと思いながら、いろいろ触ってるうちに夜になってしまった。

Shopifyが、来ると思う

Shopifyってネットショップを作るサービスだと私は思っていたんだけど、触ってみた感じはちょっと違って、別にネットショップを作らなくても、facebookページで売ったり、Instagramから誘導したり、またはアプリから購入させたりという機能がデフォルトで、ショップというより注文処理と決済が専門のサービスのようでした。

たとえば商品は自分のブログで紹介しておいて、そこにShopifyのボタンを貼っておけば、あとはShopify上で決済完了までしてくれる。とか。

さらに、Shopifyは決済完了で終わらなくて、そのあとのメールの連絡とか、カゴ落ちの人にお知らせを出すとか、メルマガなどで購入後もフォローするとかいう、マーケティング機能がついている、らしい。

らしい、というのはどんなメールが出せるのかまだ調べてないので💦 ここがMAツールみたいにていねいに追える仕組みになっていたら、めっちゃすごいんだけどどうなんだろう。特にBtoCの場合は、お客さんを追いかけてリピーターになってもらうことが超重要で、それをどうやってやるか、みんな頭を悩ませてるはず。

とりあえずざっと見た感じ、従来の、たとえばYahooショッピングに申し込んでショップを作るときのあの膨大な作業とは全然違って、サクサクサクッと商品を売り始めることができる。

さらにSNS連携というと、今までは単に商品をシェアできる程度だったのが、シェア止まりじゃなくてページに商品を並べて売れる、さらに商品の広告まで作れる的な、SNSと連携というより相互乗り入れみたいな感じでがつっと食い込んだ感じの設計になってるな、と感じました。

ショップの運営には手が回らないので、2週間のお試しが終わったら解約するかもしれないけど、ちょっとワクワクするような、またやってみようかな、という気持ちがちらっと芽生えてしまうような、新しいECのプラットフォームを見た気がしました。

つまり、今までネットショップっていうと、商品を売ることより、ショップを作ることに時間やエネルギーや経費がかかっていたのが、Shopifyは、ショップオーナーが、サイトのデザインやレイアウトよりも、お客さんに意識を向けられるようになっているな、と思うので、良いサービスだと思います。

今までは、自分でショップを作るといったらBASEかカラーミーショップ。もし構築やメンテができるならEC-CUBEかWooCommerceという選択肢で、いずれにしてもそれなりに大変だな、と思っていたのですが、

そこそこの商品数で、今から新規で作る場合は、Shopifyという選択肢も現実的になってきたなと思います。

とりあえず今年はShopifyに注目です。

タイトルとURLをコピーしました