日常雑記 勝間和代?いいじゃありませんか 勝間和代さんの、本は読んだことないし、ブログもちらっとしか見てないのに、だいたいどういう生い立ちの人か知ってるのは、その他の人たちのブログにたくさんの情報が書いてあるからです。さして興味もないのに、情報が怒濤のごとく流入してくる。勝間和代っ... 2009.08.25 日常雑記
日常雑記 おしゃれな男子が増えたのね 最近、なぜかFashonsnap.comというサイトをチェックしているんですが、Street Snapの写真がけっこう好き。ええ〜これ、男の子なの?!って驚くようなセンスのいい、おしゃれなメンズがいっぱい。(女の子のスナップもあります)最近... 2009.08.13 日常雑記
スモールビジネス 三菱東京UFJ銀行のBizStation、再度設定でつまづく 数ヶ月前に、つとむ専用の白いiBookG4がお亡くなりになったので、去年買って放置していたDellのノートパソコン(VISTA搭載)を使ってもらってます。もともとパソコン音痴なのに、MacからWindowsに変わって、さぞ混乱するだろうと思... 2009.07.30 スモールビジネス日常雑記
日常雑記 社会貢献もいいけど、無理は禁物ですね OSC名古屋でWordPressのユーザーグループである「WordBench名古屋」で参加エントリーをしたものの、私自身が何の協力ができるかというと、参加しませんかと声をかけるくらいで(それはすでにやりました)、実際に当日ブースの番をしても... 2009.07.30 日常雑記
日常雑記 IKUKO流、日報のススメ 今週は、「筆文字100万計画」の準備として、私もつとむもそれぞれに、目標シートを書きました。ただ目標を書くだけでなくて、その達成に必要な具体的な行動も書き込みます。私は、この目標シートを書いているうちに、ふと「日報を書く」というのをやりたく... 2009.07.25 日常雑記
日常雑記 mixiをやめて10日が経過しました mixiの更新をやめて10日が経過。メインのブログのアクセスにはなんら影響もなく、困ったことはひとつもありません。ただ、mixiにあった、内輪な感じ(読んでるのは知り合いばかり)という気安さがなくなったのも確かな話。なんといってもメインのブ... 2009.07.25 日常雑記
日常雑記 もう一度、ブログから始めよう 予定では、筆文字100万計画は8月スタートになりそうですが、それまでに、筆文字ショップ専用のブログをひとつ用意するつもりです。EC-CUBEにブログモジュールがあればいいんだけど、知るかぎりそういうのはなさそうなので、昨日、shop.fud... 2009.07.18 日常雑記
日常雑記 ハリポタ 昨日の夜、「ハリー・ポッターと謎のプリンス」を見てきました。基本的にハリー・ポッターは好きなんですが、とにかく長くて…座ってると腰が痛くなるし、けっこうつらかったです。途中、居眠りまでしてしまって。これは家でDVDするのが良いかなぁ。。でも... 2009.07.16 日常雑記
日常雑記 9時15分でした…そして社内会議(初) 昨日書いたVWBCの話、10時ではなくて9時15分からの放送でした。ううー。最近よく時間を間違えて、ミーティングをすっぽかしたりするので、当日心配。(出演者不在)(~_~;)さて、昨日ですが、会社設立以来初めての、社内ミーティングを行ないま... 2009.07.09 日常雑記
日常雑記 アラフィフが元気、だそうです 朝、NHKのニュースで、アラフィフ(50歳前後)の女性が元気で、アラフィフ世代をターゲットにした雑誌は売り上げをのばしてる、という話をしていました。anan、nonno、JJとかで育った世代、アラフィフ〜。まさに私〜。だけど、アラフィフ世代... 2009.07.07 日常雑記