スモールビジネス

三菱東京UFJ銀行のBizStation、再度設定でつまづく

数ヶ月前に、つとむ専用の白いiBookG4がお亡くなりになったので、去年買って放置していたDellのノートパソコン(VISTA搭載)を使ってもらってます。もともとパソコン音痴なのに、MacからWindowsに変わって、さぞ混乱するだろうと思...
日常雑記

社会貢献もいいけど、無理は禁物ですね

OSC名古屋でWordPressのユーザーグループである「WordBench名古屋」で参加エントリーをしたものの、私自身が何の協力ができるかというと、参加しませんかと声をかけるくらいで(それはすでにやりました)、実際に当日ブースの番をしても...
SecondLife

やっぱり…

本人が走るようですww
SecondLife

SL24、いよいよ今週末開催

セカンドライフ内の、夏の合同イベント「SL24 2009」がいよいよ今週の土曜日、日曜日に開催されます。SL24 2009 公式サイト今年は参加企画が60件を超え、過去3年間で最大の規模で、とても全部は見て回れそうにありません。放送局に期待...
ウィンドサーフィン

昨日も浜名湖

前の週に2日連続で通ったおかげか、あるいは、風も波も穏やかだったせいか、昨日は順調に乗れました。帆に風が入ると、ボードごと身体がぐいっっと前に進む、その感じがすごく気持ちいいです。こうして、時々、「あ!うまくなった!」という感じがする日があ...
日常雑記

IKUKO流、日報のススメ

今週は、「筆文字100万計画」の準備として、私もつとむもそれぞれに、目標シートを書きました。ただ目標を書くだけでなくて、その達成に必要な具体的な行動も書き込みます。私は、この目標シートを書いているうちに、ふと「日報を書く」というのをやりたく...
日常雑記

mixiをやめて10日が経過しました

mixiの更新をやめて10日が経過。メインのブログのアクセスにはなんら影響もなく、困ったことはひとつもありません。ただ、mixiにあった、内輪な感じ(読んでるのは知り合いばかり)という気安さがなくなったのも確かな話。なんといってもメインのブ...
SecondLife

VWBC生放送〜SL24 2009について

今日はセカンドライフの放送局、VWBCの対談コーナーに出演させてもらいました。写真があればいいんだけど、それどころではありませんでしたよー。だいたい、45分前くらいに集合して、それから音声チェックとかする予定だったんですが、私は調子が悪くて...
ウィンドサーフィン

浜名湖2

新品のマイボードと新品のマイセイル。今日は、うんと下流まで流されて、ショップの店長の中川さんに救助されたり、あさりをとろうと1時間も格闘したけど4個しか取れなくて、帰りに、たくさん取った人から分けてもらったりしていました。あまりウィンドサー...
ウィンドサーフィン

浜名湖!

初めて買ったマイボードとセール。組み立てたところで写真を撮ってアップしようと思ったのに、組み立て終わったときには汗だくで、すっかり忘れてしまいました。明日は忘れずに。。先週まで4回、スクールで貸してもらった初心者用ボードに乗っていたので、こ...