
今年の応募作完成。
今年のコンクール応募作が書き上がった。 ストーリーラインはだいたいできていたのに、実際のシーンを描くのがとてもとても大変で、必死にがんばった...
ファンタジーからすべてがはじまる〜宝塚とかドラマとか読書記録とか妄想とか。
今年のコンクール応募作が書き上がった。 ストーリーラインはだいたいできていたのに、実際のシーンを描くのがとてもとても大変で、必死にがんばった...
ほんとは3月から、応募用の小説を書こうと思っていたんだけど、予定外の社長交代とか、予定外の仕事とか、予定外の新しい仕事とか、作業というより考...
(つ)先生は昨日、東京で某出版社主催のセミナー説明会に行きました。 私がfacebook広告で見つけて勧めたもので、内容はセルフマネージメン...
本日、名古屋のeXeルームに来ています。午後1時から今まで、ひとりで作業をしていました。 今日、やりたかったのは、これから書こ...
新年に妄想した計画を、実行に移します。 【新年の妄想】私がこれから書くファンタジーSF小説の世界観をいっしょに考える会(仮) 3月8...
年末からずっと見ていた「Dr.HOUSE」を見終わってしまったので、海外ドラマジプシー中。 Huluで「The Knick」という、190...
このところ、意識の表面に近い部分ではWEBショップの構築や運営について考えたり、過去の体験をアウトプットしたりするのを楽しみつつ、別の部分で...
とりあえず今月は「白猫ピースケ」のストーリーを、電子書籍用に再構成したい。 と思うのだけど、このピースケのシリーズは、メルマガで毎週発行して...
昨年末からずーっと取り組んでいた原稿が完成したので、投函しました。 この件はこれにて終了! 規定の枚数を埋めるという意味で原稿は完成したけ...
あれれ? トップ就任発表があったので、「朝夏まなと」関連の検索からのアクセスがどっさり来るかと思ったらぜんぜんです。。 みりおちゃんの時とか...