1月14日(土) EC-CUBE名古屋ユーザーグループの新年会に参加させていただきました!
噂には聞いていたのですが、本当にすばらしい! おいしいものがいっぱい! お酒飲めなくてもなんだかめちゃ楽しい! 新年会でした。
早朝から柳橋へ仕入れに行き、豪華なお料理を作り続けてくださった大河内さんはじめみなさま。ありがとうございました!
ひさしぶりに据え膳で食べ放題に食べさせてもらって、ほんと楽しかったし〜(^^)v
▼こういうお魚が…
▼こうなる…
人の家(レンタルスペースですが)に集まって、飲んで(ジュースを!)しゃべって食べて遊んでるとなんか親戚の集まりみたいな感じになって、いつもの懇親会とは違う感じに。
午後1時に現地について、気がついたら午後6時。
この日は朝から雪が舞っていて、ノーマルタイヤの車で行った私は路面が凍結する前に帰らないといけなかったので、お先に失礼させてもらいました。
雪はどんどん降ってきたけどまあ、凍る前には帰れるなーと思ったら、矢作川の美矢井橋の左岸で衝突事故やってて、そのせいで交互通行のため、長時間、橋の上で待たされて、もうこのまま車ごと凍るのかと思いましたが…なんとか帰宅できました。
教訓。雪のときは距離を縮めようとショートカットせずに、広い幹線道路を通るべし。
細い道から雪積もっちゃうから。
▼ 私は先に帰るのでひとりぶんのお寿司をみなさんより先に握ってもらって、家でいただきました。
写真撮るなんて思い出しもせず夢中で食べちゃったので、かわりにこちらの集合写真をごらんください。
こんな楽しい新年会に参加するには?
金山で毎月開催されているEC-CUBEの勉強会に参加してみよう!
▼ ここをチェック!!!
EC-CUBE名古屋ユーザーグループ
ということで、2月はサイトまるごとSSL化のお話なので、EC-CUBE2.11系でもできるのかどうかはなはだ心許ないけど、とりあえずがんばって勉強してこようと思います。