昨日に続いて今日もまた、昨日来たのとは別のクロネコのドライバーさんが送り状作成ソフトB2の営業に来た。
だから、B2ならとっくの昔に入ってるってば!!
B2を動かすためにDellのノートパソコンを買って!
コンビニ払いの帳票を印刷するために、レーザープリンターも買って!
あとはその帳票がちゃんとコンビニで決済してもらえるように、
Webコレクトの審査を待ってるだけなんだよーーー!!!
去年の7月からずっと、待ってるんだっってばーー!!
…べつにWebコレクトなくても困ってないし、クロネコWebコレクトの決済画面はのけぞるほどダサいという噂だし(ネットの)、そのうえ、EC-CUBEにはクロネコWebコレクト用のモジュールがないので、頼んでつくってもらわないと導入できないし。。。
だから、あと1ヶ月待って、ちょうど1年くらい待たされたところで、申し込みをキャンセルして、他社のサービスを検討しようかなと思っていたので、Webコレクトのことなんか、どうでもいいんですけど、
わざわざ訪ねてきて営業するから、いちいち説明するじゃん?
しかも翌日また、別のドライバーさんが来て同じこと言うから、こっちも同じこと説明するじゃん?
説明するたびに、忘れていたむかつきがよみがえって、腹が立ってしょうがないわけですわ。
今日のドライバーさんによると、どこかから「かなださんちにB2の営業に行ってくれ」という指示が来て、わざわざうちに来たんだそうですよ。
どーーーーいう意味なんですか、それ。
その意図するところはいったい?
まるきり分かりません。
さては私に、バッシング記事を書けと?
書けとですか?
それ以外に考えつかないですけど。
まあ、そういうことならしかたがない。
この件は最後まできっちりレポートさせてもらいます。
(最後っていってもキャンセルして終わるんだけど)
(次に誰かが何か言ってきたら、その時点で終わりにする)