わー!
OSCまでにあと2日しかない!
http://www.ospn.jp/osc2009-nagoya/
3〜4年前にXOOPS Cube関連で参加するようになったOSCが、去年から名古屋でも開催されることになり、これは盛り上げなくてはと昨年はOpenSIM(セカンドライフのオープンソースのやつです)で参加したのですが、今年は、春のWordCampのご縁で、WordPressのユーザー会「WordBench名古屋」のお手伝いです。
毎年違う団体で参加して節操ないんだけど、開発者じゃなくて単なるユーザーなので、どーもすいません。。ワタシ的には、毎回、そのとき最もよく利用しているツールを応援する気持ちで参加してるので、すごく筋の通った参加スタイル、というふうに認識しています(^_^;)
それはともかく。
今年は、会場にネット環境がないため、ローカルで動くデモ用のWordPressを用意しとかなくちゃなのです。
とりあえずXAMPPとWordPressと、WordPressMUと、BuddyPressはダウンロードしたけれど。
それぞれインストールしなくちゃだし。
空っぽっていうのも寂しいので、代表的なプラグインは入れておきたいし。
e-mobileは持ってくけど、会場からアクセスできない可能性は非常にあるので、必要になるかもなものはすべてダウンロードしておかなくては。
…なんだけど、デモ用に使うWindowsXPのVaioノートが、動作がもっさりしてるので、なんか作業してるとイライラするのよね。
そのうえ、明日は午前に法事、午後はエステ(おいっ!)
リアル仕事も詰まってるし。
どーなのか、これは、いったい。
どうもリアル仕事が後回しになりそうな予感がするなぁ(もともと仕事へのモチベーションが低いのもあって)。
というわけで。
いないと思うけど、このブログを読んでる名古屋近辺の方で、今度の土曜日ひまな人!
桜山の名市大に来てね、経済学部のほうだよん!